2017
04
21:00:00
26Wed

昨年あたりかな?
流行し始めた「眉ティント」。
安室世代なので、若い頃に抜いてしまった後遺症で
さほど細眉ではないものの、まばらな生え方をしている眉毛…
描いても、眉尻が消えてしまっていたり、きちんと描いたつもりなのに、
外で見ると、描き具合が足りなかったり…と日によって、仕上がりがマチマチなのも
気になっていた点。
眉ティントを使うようになってからというもの、描かなくても、
↑くらいの眉を一日キープできるようになり、「薄かった 濃かった」という
失敗もなくなり、本当に楽ちん!
1週間持つ、というフレコミですが、やはりどれだけ気を付けていても
私の場合は4日間くらいしかキープできません。
ですが、塗ってすぐ乾くから、そのまますぐに就寝できるし、
塗るのも簡単なので、手間に感じる、ということはありません。
しっかり色を付けたいので、塗布後に就寝し、翌朝剥がすようにしていますが、
たまに、寝返りのせいで、塗ったものが剥がれて、枕に付いてたりして…
朝にこれを見つけると目が悪いこともあって「虫か!?」と勘違いし、
思わずぎょっとしてしまいますw
使用頻度が高いため、近所のドラッグストアで気軽に買える「K-パレット」のものを愛用中。
|
- 関連記事
スポンサーリンク
新着記事一覧